イベント

【イベント・里山たべごと塾】田舎のぜいたく!山菜と野草を食べる

ガイド日記

~ネイチャーガイドのお仕事~【出前授業】実際に森の中へ行ってみました

イベント

常識破り(?)なアカマツの植林をしました

イベント案内

【終了しました】2年目に突入「モニタリングサイト1000」今年は図鑑づくりをやってみよう!

しまねPR

日本で一番、どこにあるかわからないランキング不動の1位!しまねってどこ!?

雑記

お客様をガイドするとき、マスクが使えない!つらい症状を見せるわけにもいかない!フィールドワーカーの花粉症対策

ガイド日記

~ネイチャーガイドのお仕事~【講師】嫌われ者のイモムシと仲良くなる方法

ガイド日記

~ネイチャーガイドのお仕事~【出前授業】伐採・薪の利用・炭づくりを小学生が体験!

ガイド日記

~ネイチャーガイドのお仕事~【講師】小学校の先生たちも森林学習を体験してみました

ガイド日記

~ネイチャーガイドのお仕事~【出前授業】間伐のお話しと紙づくり体験

イベント

~ネイチャーガイドのお仕事~【イベント】日御碕でウミネコのヒナが飛び立つ瞬間に出会いました

ガイド日記

~ネイチャーガイドのお仕事~【出前授業】小学生の樹木学習はどうやるか?

ガイド日記

~ネイチャーガイドのお仕事~【出前授業】葉っぱで遊びながら樹を学ぼう!ステンドグラスもつくったよ

ガイド日記

~ネイチャーガイドのお仕事~【出前授業】目を使わずに森の中を歩く

ガイド日記

~ネイチャーガイドのお仕事~【出前授業】だれのしわざかな?

イベント

~ネイチャーガイドのお仕事~【イベント】日御碕神社で樹木を巡るちょっと変わった参拝

ガイド日記

【森のようちえん】梅雨の時期にぴったり♪雨の日の自然あそび

森のようちえん

【森のようちえん】でっかいカエルに大興奮!森のおさんぽはワクワクドキドキ

森のようちえん

【森のようちえん】石ころのあそび方いろいろ

森のようちえん

【森のようちえん】森で出会った足のながーい生きものはなに?

講師

子どもと一緒に楽しむ自然観察・保育士向け研修

講師

保育の現場でやってみよう、身近な素材で草花あそび

森のようちえん

【森のようちえん】秋の昆虫を楽しもう♪トンボの切り絵飛ばし

森のようちえん

【森のようちえん】きんぎょ(の葉っぱ)はどこににげた?

森のようちえん

【森のようちえん】見つかるかな?森の落ち葉の中にかくれた葉っぱのさかなたち

森のようちえん

【森のようちえん】風で飛んでいった葉っぱのさかなはどこ?

森のようちえん

【森のようちえん】いろんな葉っぱでいろんな遊び、今年の秋は落ち葉のステンドグラスづくり

講師

自然素材でクリスマス飾り♪保育士研究会で作ってみました

森のようちえん

【森のようちえん】田んぼの生きものを見て、つかまえて、リレーする!?田んぼたんけん隊、出動!