ガイド日記 ガイド日記 【2025年度】出前授業高校生がしまねの自然を学ぶ2025/5/8出雲西高等学校3年生19名出雲西高校の「環境福祉コース」のカリキュラムにて、自然に関する講義を年3回受け持っています。今回は先日のもり... 2025.05.08 ガイド日記
イベント情報 【申込受付中】お花見ハイク2025 野山に咲く花を見ながらゆっくりとしたペースで歩くのんびり山歩き&ふもと歩き。県内各所、見ごろに合わせた花をお目当てに散策します。こんな人におススメ!野に咲くお花見をしたい方山登りを始めてみたい方山登り... 2025.04.29 イベント情報
イベント情報 【終了しました】中国自然歩道のんびりトレッキング 島根県内に12コースある中国自然歩道。それぞれ特色や魅力があるコースの中から、比較的整備され歩きやすいコースを自然観察しながらのんびりトレッキングします。こんな人におススメ!中国自然歩道を歩いてみたい... 2024.08.07 イベント情報
出前授業 雨の日は水玉かんさつ 今日は一日しとしと雨自然ガイドにとっては雨の日対応は悩みのたねの一つそんな雨を逆手にとって、雨水を観察しちゃいましょう♪Record安来市立赤屋小学校1・2年生9名用意するもの・スポイト・水を入れる容... 2023.04.25 出前授業
一日一種 哺乳類 哺乳類のまとめページイノシシ Sus scrofa2021/1/13 島根県飯南町林道に出てきたが、両脇の積雪が150cmを超えているため逃げられず右往左往。意を決したようにこちらに向かって猪突猛進し... 2023.01.27 一日一種