一日一種

【一日一種】ミツバアケビ

これまでのフィールドワークで撮影した生きものたちをその時の気分で紹介しますミツバアケビ Akebia trifoliata2019/10/21 島根県飯南町ふと見上げたら鈴なりに生っていた。甘くておい...
一日一種

【一日一種】ブナ

これまでのフィールドワークで撮影した生きものたちをその時の気分で紹介しますブナ Fagus crenata2020/10/2 島根県飯南町大万木山(おおよろぎさん)のシンボル、山頂付近の大タコブナ。威...
一日一種

【一日一種】コガネタケ

これまでのフィールドワークで撮影した生きものたちをその時の気分で紹介しますコガネタケ Phaeolepiota aurea2015/10/7 島根県飯南町前日まで気が付かなかったのに、この日一気ににょ...
飯南町ふるさとの森

飯南町ふるさとの森で10月にみられる花

キクバヤマボクチキバナアキギリナガミノツルキケマンシラヤマギクサラシナショウマトゲナシアザミアキチョウジヒヨドリバナヤクシソウシラネセンキュウ
出前授業

森を守るための税金で森とのふれあい学習・みーもスクール

島根県は県民一人あたり500円の「水と緑の森づくり税」が課税されています。その税金を活用して「水と緑の森づくり事業」が展開され、そのうちの一つに「みーもスクール」と呼ばれる、子どもの頃から森と触れ合い...
出前授業

宝物がいっぱい!ぼうけん山での体験学習

緑の募金による、森林環境教育の活動です。低学年の1・2年生はまずは「森を楽しむ」ことに重点を置いて活動しています。Record飯南町立来島小学校1・2年生13名本日の自然観察メニューはっけよい、のこっ...
スポンサーリンク