出前授業 雨の日は水玉かんさつ 今日は一日しとしと雨自然ガイドにとっては雨の日対応は悩みのたねの一つそんな雨を逆手にとって、雨水を観察しちゃいましょう♪Record安来市立赤屋小学校1・2年生9名用意するもの・スポイト・水を入れる容... 2023.04.25 出前授業
一日一種 哺乳類 哺乳類のまとめページイノシシ Sus scrofa2021/1/13 島根県飯南町林道に出てきたが、両脇の積雪が150cmを超えているため逃げられず右往左往。意を決したようにこちらに向かって猪突猛進し... 2023.01.27 一日一種
イベント情報 【終了しました】今年の夏は川あそびデビュー!はじめての川たんけん 新型コロナウィルス感染症対策に関する記事も合わせてご覧ください「森のホテルもりのす」の横を流れる小田川は、子どもでも安心して川あそびができるように整備されています。小さなお子さまの川あそびデビューにぴ... 2022.07.02 イベント情報
森のようちえん 【森のようちえん】オタマジャクシにタッチ!カエルにもタッチ♪ 飯南町版森のようちえん、「飯南町森のほいくしょ」活動の記録です今回は「いきものたっち」をテーマに、オタマジャクシとカエルを素材に使用して活動しましたRecord飯南町立赤名保育所年小~年長25名本日の... 2022.06.17 森のようちえん
森のようちえん 【森のようちえん】ハッチョウトンボに出会えるかな?たんけん!あかなしっち 飯南町版森のようちえん、「飯南町森のほいくしょ」活動の記録です今回はネイチャートレイル形式で自然散策しながら「たんけん!あかなしっち」を行いましたRecord飯南町立来島保育所年中~年長18名本日の「... 2022.06.01 森のようちえん