イベント情報 【終了しました】自然ガイドと歩く♪「カタクリの花咲く船通山」 新型コロナウィルス感染症対策に関する記事も合わせてご覧ください今年のGW(ゴールデンウィーク)は、山に登ってみませんか?山登りと言っても、登頂(ピークハント)を目的としてゼイゼイしながら黙々と歩く登山... 2022.04.20 イベント情報
イベント情報 【終了しました】森の中のホテルで目覚めた朝は・・・「朝の森さんぽ」 新型コロナウィルス感染症対策に関する記事も合わせてご覧ください「森のホテルもりのす」にご宿泊の方を対象に、隣接する森の中をガイドがご案内いたします。朝いちばんの空気が澄んだ森の中、貸し切り状態でのんび... 2022.04.18 イベント情報
おすすめしまね 【4月中旬~5月初旬】奥出雲町・船通山のカタクリ群落 しまねの旬な自然に会いに行こう今年(2022年)の見ごろは4月25日ごろ?船通山のカタクリ2021/4/15比婆道後帝釈国定公園に指定されている、島根県奥出雲町と鳥取県日南町にまたがる船通山(標高1,... 2022.04.12 おすすめしまね
一日一種 植物(草本) 草本植物のまとめページ イズモコバイモ Fritillaria ayakoana 2022/3/16 島根県出雲市保護活動が実り、一般公開されるまでになった自生地。「イズモ」と名がつく、島根県の固有種... 2022.03.31 一日一種
おすすめサイト 日本の爬虫・両生類全種を網羅!最新の分類もわかる「Web両爬図鑑」 カエル、サンショウウオ、カメ、トカゲ、ヘビなど、日本で見られる両生類・爬虫類を調べるのにおすすめのサイトです。このサイトのおすすめポイントタイトル通り、Web版の図鑑として有用余計な情報(広告やリンク... 2022.03.30 おすすめサイト
おすすめしまね 【3月下旬~4月上旬】浜田市・三隅大平桜(みすみおおびらざくら) しまねの旬な自然に会いに行こう今年(2022年)の満開は3月30日?三隅大平桜2021/3/25毎年シーズンになるとローカルニュースで紹介される、国指定天然記念物の桜です。樹齢600年を超える大木の佇... 2022.03.29 おすすめしまね晴耕雨読