出前授業 初めて見る水生昆虫にたじたじ!のち好き Record雲南市立掛合小学校4年生17名島根県緑の少年団活動としては初めての試みとなる「川の学習」を実施しました。本日の自然観察メニュー川の生きものの紹介自分で川の生きものを仕分けてみよう自分が気に... 2020.06.23 出前授業
出前授業 タケの高さは大人何人分? Record大田市立高山小学校1・2年生11名コロナウィルスによる影響で早や6月下旬を迎え、ようやく今年度初の出前授業となりました。本日の自然観察メニューソーシャルディスタンスなゲーム・・・タケの棒ひ... 2020.06.22 出前授業
イベント 松江城のお殿様の別荘地、楽山公園で自然観察会 本日は松江市楽山公園で開催されたイベントで自然観察会ガイドを行ないました。Record楽山公園、秋の自然観察会と 自作の竹食器でいただく秋の炊き込みご飯一般・親子向け20人島根県一の繁華街にある歴史あ... 2019.11.03 イベント
ガイド日記 ~ネイチャーガイドのお仕事~【出前授業】高校のオープンスクールにてゲスト講師 「ネイチャーガイドってどんなことしてるの?」「自然体験ってどんなふうにすればいいの?」エピオネイチャーガイドオフィスで行っている日々のガイド内容を記録していきます。本日は出雲西高等学校で開催されたオー... 2019.11.02 ガイド日記出前授業
ガイド日記 ~ネイチャーガイドのお仕事~【出前授業】学校の校庭でもできる樹木観察 「ネイチャーガイドってどんなことしてるの?」「自然体験ってどんなふうにすればいいの?」エピオネイチャーガイドオフィスで行っている日々のガイド内容を記録していきます。本日はみーもの森づくり事業の一環であ... 2019.10.28 ガイド日記出前授業
イベント ~ネイチャーガイドのお仕事~【イベント】日御碕神社で樹木を巡るちょっと変わった参拝 「ネイチャーガイドってどんなことしてるの?」「自然体験ってどんなふうにすればいいの?」エピオネイチャーガイドオフィスで行っている日々のガイド内容を記録していきます。本日は出雲市の日御碕神社で樹木観察会... 2019.10.27 イベント