フォトギャラリー

フォトギャラリー

飯南町 アサギマダラ(2015/9/26)飯南町 琴引山山頂から望む三瓶山(2012/9/18)【日本の棚田百選】山王寺の棚田(2018/8/25)【島根県自然環境保全地域】赤名湿地性植物群落 ハッチ...
飯南町ふるさとの森

飯南町ふるさとの森で5月にみられる花

シャガヤマフジイチリンソウツクバネソウヤマシャクヤクホウチャクソウラショウモンカズラユキザサチゴユリコバノガマズミハナイカダコマユミミヤマヨメナツルカノコソウアサクラサンショウマムシグサアキグミミズタ...
飯南町ふるさとの森

飯南町ふるさとの森で4月にみられる花

ナガバノタチツボスミレタチツボスミレヒメカンスゲショウジョウバカマシロバナニシキゴロモミヤマカタバミヤマネコノメソウコチャルメルソウミヤマキケマンクロモジエンレイソウスミレサイシンヤマエンゴサクユリワ...
いきもの図鑑

見分けてみよう!コハクチョウとオオハクチョウ

冬鳥として日本にやってくるハクチョウ。一言で「ハクチョウ」と言っても、日本ではコブハクチョウ、オオハクチョウ、コハクチョウ、アメリカコハクチョウ、ナキハクチョウなどが見られます。そのうち代表的なのはコ...
イベント

松江城のお殿様の別荘地、楽山公園で自然観察会

本日は松江市楽山公園で開催されたイベントで自然観察会ガイドを行ないました。Record楽山公園、秋の自然観察会と 自作の竹食器でいただく秋の炊き込みご飯一般・親子向け20人島根県一の繁華街にある歴史あ...
ガイド日記

~ネイチャーガイドのお仕事~【出前授業】高校のオープンスクールにてゲスト講師

「ネイチャーガイドってどんなことしてるの?」「自然体験ってどんなふうにすればいいの?」エピオネイチャーガイドオフィスで行っている日々のガイド内容を記録していきます。本日は出雲西高等学校で開催されたオー...
スポンサーリンク