生物多様性ってなに?まずは知るところから

出雲市にある私立高校、出雲西高等学校では「環境福祉コース」の授業があり、5年前からNPO法人もりふれ倶楽部が授業の一部を請け負っています。

昨日に引き続き、今回は2年生の最初の出前授業となり、講師として自然に関する講義を行ないました。

Record
  • 出雲西高等学校
  • 2年生
  • 38名

本日の講義
  • まずは知ろう!生物多様性について

2020年9月15日、生物多様性条約の「愛知目標」の設定期間が終わり、報告書が発表されるというタイムリーな時事がありましたので、そちらも合わせて紹介。

国連生物多様性条約の「愛知目標」、各国に求めた20項目のターゲット、今年末の期限までに「いずれも完全には達成できず」。CBO事務局が最新報告(RIEF)
国連の生物多様性条約(CBD :カナダ・モントリオール)事務局は15日、生物多様性保全のために…

残念ながら、目標に掲げた数値の達成に至る項目はほとんどなく、残念な結果となりました。

「生物多様性」って言葉、聞いたことありますか?
との問いにもほとんどの生徒が知らず、認知度の低さから報告書の結果もうなずけます。

とはいえ、生物多様性の保全はこれからも続きます。

出雲西高校の生徒達にはこれからも記憶に残るような授業を心がけ、生物多様性について言葉だけでなく実感してほしいと思います。