ガイド日記

森のようちえん

【森のようちえん】森で出会った足のながーい生きものはなに?

飯南町版森のようちえん、「飯南町森のほいくしょ」活動の記録です。梅雨は明けたけれど、増水した川に入ることはできず森のおさんぽにて”飯南町ふるさとの森”を楽しみましたRecord飯南町立赤名保育所3歳児...
森のようちえん

【森のようちえん】石ころのあそび方いろいろ

飯南町版森のようちえん、「飯南町森のほいくしょ」活動の記録です今回は「石ころあそび」を実施しましたRecord飯南町立さつき保育所3歳児~5歳児6名本日の自然体験活動「石ころあそび」メニュー川あそびの...
森のようちえん

【森のようちえん】でっかいカエルに大興奮!森のおさんぽはワクワクドキドキ

飯南町版森のようちえん、「飯南町森のほいくしょ」活動です。今年度初の所外活動となり、バスに乗って”飯南町ふるさとの森”で森のおさんぽを実施しましたRecord飯南町立来島保育所3歳児~5歳児22名本日...
森のようちえん

【森のようちえん】増えすぎた竹を有効利用✧竹で水鉄砲づくり

飯南町版森のようちえん、「飯南町森のほいくしょ」活動、今日は竹で水鉄砲をつくりましたRecord飯南町立桜ヶ台保育所3歳児~5歳児29名今日はノコギリデビューの日年長さんには実際にノコギリを持って、マ...
出前授業

素材もアイデアも無限大!森からのおみやげで誰でもアート作家

Record江津市立東小学校4年生14名島根県緑の少年団活動。江津市立東小学校は年間を通して3回シリーズで実施し、今日は第1回です本日の森林教室メニュー学校林の中を歩こう学校林で葉っぱや木の枝集め集め...
ガイド日記

【森のようちえん】梅雨の時期にぴったり♪雨の日の自然あそび

ようやく今年度最初の飯南町版森のようちえん、「飯南町森のほいくしょ」活動を実施することができました梅雨空のなか、今回はあえて雨を活用した自然体験ですRecord飯南町立来島保育所3歳児~5歳児22名ど...
スポンサーリンク