夏休みの工作にもぴったり♪タケで作る日用品やおもちゃ

本日はNPO法人もりふれ倶楽部主催のイベント「里山自然塾」のゲスト講師として対応させていただきました

Record
  • 竹と私の絆パート2~竹おもちゃパラダイス~
  • 一般・親子向け
  • 12人

タケとササの違いってなに?

始めに、タケとササについてクイズ形式で簡単な解説

成長したら皮が取れるのがタケ
成長しても皮がついたままなのがササ

という違いを、写真と実物を見ながら説明するなどしました

タケ・ササ類は見分け方が難しいうえに
「メダケ」という名のササや
「オカメザサ」という名のタケがあったりして
「??」となるものが多いです

身近にあるタケ類とササ類を調べてみようと思ったら、こちらの本がおすすめです↓

今日は「モウソウチク」、「マダケ」、「メダケ」を使用して工作しました

タケで作る器、笛、水鉄砲

モウソウチクでカレーライス用の器を

モウソウチクでカレーの器

マダケで水鉄砲を

マダケで水鉄砲

メダケで笛を作成しました

メダケで作る笛

実際に見て触って切って工作してみると、それぞれのタケの特徴が分かってきます

中には工作が思い通りにいかなかったり、仕上がりがイマイチだったりと苦戦する人もいましたが、おおむね完成♪

家にいる時間の多いコロナ禍の今、ひとつの物をじっくり時間をかけて作り上げてみるのもいいかもしれません

タケで作った器、笛、水鉄砲
イベント
スポンサーリンク
エピオネイチャーガイドオフィス