出前授業 小学生と川の生きもの調査・今日はヨコエビの日 今日は企業や、学校・NPO等の森づくり活動のサポートを行う「しまね森づくりコミッション」での活動です今年度から川の学習を取り入れることとなり、近くの神戸川(かんどがわ)で水質検査と生きもの観察を行いま... 2020.09.08 出前授業
講師 保育の現場でやってみよう、身近な素材で草花あそび 本日は飯南町の若手保育士向けへの研修の一環として、保育に生かせる自然あそびをテーマに講師をさせていただきましたRecord飯南町保育士研究委員会保育士6名時間オーバーするほど楽しい草花あそび明日からで... 2020.09.07 講師
イベント 12色に染まったカラフル草木染、お好みは何色? 本日はNPO法人もりふれ倶楽部主催のイベント「里山自然塾」のサブ講師として対応させていただきましたRecord里山派バンダナづくり~草木染の基礎体験一般・親子向け20人本日の草木染の材料今日は下記の4... 2020.09.06 イベント
イベント情報 【終了しました】自然ガイドと歩く♪女性限定「しまねローカル山あるき 三瓶山ハイキング」 新型コロナウィルス感染症対策に関する記事も合わせてご覧ください女性だけで気軽に、楽しく、山に登ってみませんか?山登りと言っても、登頂(ピークハント)を目的としてゼイゼイしながら黙々と歩く登山ではなく、... 2020.09.05 イベント情報
講師 子どもと一緒に楽しむ自然観察・保育士向け研修 本日は松江市にある保育園で、保育士向けへの研修「子どもと一緒に楽しむ自然観察」というテーマで実地にて講師をさせていただきましたRecord松江市立出雲郷保育園保育士13名出雲郷(あだかえ)保育園は「う... 2020.09.02 講師
飯南町ふるさとの森 飯南町ふるさとの森で9月にみられる花 ミズヒキヒカゲミツバアキチョウジキバナアキギリツユクサゲンノショウコトゲナシアザミヤブマメシラヤマギクフシグロセンノウハナタデツルリンドウヤマジノホトトギスツリフネソウサンインヒキオコシミゾソバシシウ... 2020.09.01 飯南町ふるさとの森