森のようちえん 【森のようちえん】田んぼの生きものを見て、つかまえて、リレーする!?田んぼたんけん隊、出動! 飯南町版森のようちえん、「飯南町森のほいくしょ」活動の記録です今回は「たんぼたんけん隊!」として自然体験活動を行ないましたRecord飯南町立さつき保育所2歳児~5歳児6名本日の田んぼたんけん隊何がい... 2021.06.04 森のようちえん
出前授業 ただの水路と侮るなかれ、タカハヤまつり 島根県緑の少年団活動の中で「川の学習」を実施しました。Record雲南市立田井小学校3・4年生4名全校生徒11名(!)と、山間地にある小規模な小学校ではありますが「自然豊か」という言葉がぴったりの結果... 2021.05.26 出前授業
出前授業 学校の樹木観察でうれしい発見♪ 緑の募金による、森林環境教育の活動です。Record大田市立朝波小学校1年生~4年生53名今日は1時間目~6時間目にかけて、各学年に合わせた講義と自然体験活動をしました。本日の森林環境教育メニュー1・... 2021.05.19 出前授業
イベント 島根県県民の森でアウトドアクッキング&ジムグリに出会う森林散策 島根県県民の森ではその自然環境を生かして「しまね県民の森ふれあい講座」を毎年開催しています。登山も含め、森の素材を使った工作やアウトドアクッキングなど今年度は全14講座を実施。今日は、その講座の中の「... 2021.05.16 イベント
出前授業 あそびは学び♪ビンゴゲームをしながら学校林に親しむ 飯南町立来島小学校でのガイドをさせていただいてから6年目となりました。令和3年度は国土緑化推進機構による、学校林を活用した「森林環境教育促進事業」での活動になります。とは言ってもコンセプトは変わらず、... 2021.05.13 出前授業
イベント情報 【終了しました】自然ガイドと歩く♪森のホテルもりのす宿泊者限定「早朝バードウォッチングツアー」 新型コロナウィルス感染症対策に関する記事も合わせてご覧ください長い自粛生活をがんばって耐えてきた今、森にでかけてみませんか?春を迎え何か新しいことをやってみたいと思っている方、バードウォッチングはいか... 2021.03.22 イベント情報