イベント 12色に染まったカラフル草木染、お好みは何色? 本日はNPO法人もりふれ倶楽部主催のイベント「里山自然塾」のサブ講師として対応させていただきましたRecord里山派バンダナづくり~草木染の基礎体験一般・親子向け20人本日の草木染の材料今日は下記の4... 2020.09.06 イベント
イベント 【しまね環境保全活動助成事業】美保関で自然に親しむイベントを開催 本日は美保関町で活動されている”ミホツ姫命稲穂の会”主催のイベントに、ゲスト講師として対応させていただきましたRecord「美保関で遊ぼう!夏の里山を遊びつくす!」一般・親子向け11人全問正解&時間ぴ... 2020.08.04 イベント
イベント 夏休みの工作にもぴったり♪タケで作る日用品やおもちゃ 本日はNPO法人もりふれ倶楽部主催のイベント「里山自然塾」のゲスト講師として対応させていただきましたRecord竹と私の絆パート2~竹おもちゃパラダイス~一般・親子向け12人タケとササの違いってなに?... 2020.08.02 イベント
イベント 松江城のお殿様の別荘地、楽山公園で自然観察会 本日は松江市楽山公園で開催されたイベントで自然観察会ガイドを行ないました。Record楽山公園、秋の自然観察会と 自作の竹食器でいただく秋の炊き込みご飯一般・親子向け20人島根県一の繁華街にある歴史あ... 2019.11.03 イベント
イベント ~ネイチャーガイドのお仕事~【イベント】日御碕神社で樹木を巡るちょっと変わった参拝 「ネイチャーガイドってどんなことしてるの?」「自然体験ってどんなふうにすればいいの?」エピオネイチャーガイドオフィスで行っている日々のガイド内容を記録していきます。本日は出雲市の日御碕神社で樹木観察会... 2019.10.27 イベント
イベント ~ネイチャーガイドのお仕事~【イベント】日御碕でウミネコのヒナが飛び立つ瞬間に出会いました 「ネイチャーガイドってどんなことしてるの?」「自然体験ってどんなふうにすればいいの?」エピオネイチャーガイドオフィスで行っている日々のガイド内容を記録していきます。本日は出雲市の日御碕でウミネコの観察... 2019.06.23 イベント